3人目出産後の体型戻し and 育児のリフレッシュと、楽しくトレーニングできました!
ありがとうございました!
小平市花小金井にあります、リガーレ鍼灸整骨院では産後骨盤矯正を行っております。
リガーレ鍼灸整骨院には産後骨盤矯正治療の患者様が毎日数多くいらっしゃいます。
産後骨盤矯正治療で来院される患者様が話すことは
「体重が戻らない」
「お尻が大きくなりズボンが入らない」
「骨盤が歪んでいる気がする」
「腰痛・肩凝り・腱鞘炎が痛い」
「症状はないが友人に行った方が良いと言われた」
など様々ではありますが、産後何かしら今までと違う身体の状態を戻したくていらっしゃいます。
妊娠中から少しずつ増える体重で腰痛が出る方もいますが、多くの患者様が産前よりもおよそ10㎏近く増えています。
出産を機に体重は勿論落ちますが、1人目よりも2人目、2人目よりも3人目は特に体重の戻りの印象が悪い傾向です。
これはなぜかと言いますと…答えは筋力低下です。
ほとんどの方が妊娠中は運動を行わない為、筋力はどんどん低下していきます。
筋力が低下していきますと当然基礎代謝が落ちます。
基礎代謝とは何もしなくても使われる消費カロリーを指します。
なので筋力が低下すれば当然、基礎代謝が下がるので太りやすく痩せにくい身体に変わっていってしまいます。
多くの方が1人目の時はなにもしないでも体重も体形も戻ったのに…と話されます。
この時はまだ患者様の筋力低下が少なく元に戻す力があったという事です。
出産後、育児や家事、仕事に追われてしまい運動や体操に充てる時間が取れず落ちてしまった筋力を戻せず、ほとんどの方が2人目・3人目の出産で更に筋力が落ちてしまい元に戻らなくなり体形がどんどん変わっていってしまいます。
そして多くの方が戻らなくなった身体に焦り産後骨盤矯正治療を探されます。
ではどのように産後骨盤矯正治療を行っていくかと言いますと、まずリガーレ鍼灸整骨院では妊娠中に固まってしまった身体を整える治療を行っていきます。
骨盤の歪みを訴える方が多くいらっしゃいますが厳密に言いますと骨盤部は解剖学的には不動関節といって動かない関節になります。
ではなぜ歪みを感じるのか?それは妊娠中に固まった筋肉や、ホルモンバランスの変化で緩んだ靱帯などの影響を受けているのが原因かと思います。
これらが原因で産後による腰痛・肩凝り、股関節痛・腱鞘炎などの骨格系の痛みや不眠・頭痛・耳鳴りなどの自律神経系の不快症状まで引き起こしてしまいます。
小平市花小金井のリガーレ鍼灸整骨院では産後骨盤矯正治療を大きく分けて2パターンの治療コースを設けています。
産後もしくは妊娠中、妊娠前からの痛みに対して治療を行うコースです。
産後は抱っこや授乳が多くなり、同じ姿勢が長時間続くことで筋肉が固まり血流が悪くなってしまいやがて痛みを引き起こします。
リガーレ鍼灸整骨院ではまず固まった筋肉をほぐし、ストレッチや立体動態波電気治療機などで痛みを軽減させ、身体の柔軟性が向上した後にリアライン矯正器具を使い、胸椎と骨盤部の動きを更に向上させ過剰に使いすぎている箇所のバランスを整えていきます。
個人差はありますがおよそ8回~11回、期間にすると3ヶ月ほどで終わる治療コースとなります。
2.体形・体重を産前の状態に戻す産後骨盤矯正治療を希望
とにかく体重が増えたまま戻らない、穿けていたズボンが入らない、お尻が大きくなった、身体が疲れやすい、自分の身体を見るのが辛い、旦那に痩せろと言われる
などのお悩みの方の産後骨盤矯正治療はこちらのコースがお勧めです。
リガーレ鍼灸整骨院ではこちらのコースの方も、まずは固まった筋肉をほぐしていきます。
身体の状態によりますが5回~8回で柔軟性を高め、隣部屋のL-FITでパーソナルトレーナーにマンツーマンで運動療法を行ってもらい、落ちてしまった筋肉を取り戻す習慣を作ります。
リガーレ鍼灸整骨院では筋肉をつけていく事でスタイルを元の状態に戻し尚且つ太りにくい身体に変えていきます。
特殊なベッドに乗り矯正する治療やお腹にEMSの電気を当てて筋肉をつけるような治療もありますが一時的に矯正されますが時間の経過と共に戻ってしまいます。
なのでリガーレ鍼灸整骨院では専門の知識を有したパーソナルトレーナーが患者様一人一人にあった運動療法のメニューを考え直接指導し産前の身体、更に上を目指す方は自分史上最高の身体を作ることが出来ます。芸能人のように産後でもスタイルを保っている方は必ず運動療法を行っています。
スタイルの良いママ憧れませんか?
リガーレ鍼灸整骨院・L-FITが後押し致します♪
電話やLINE予約の際に産後骨盤矯正治療を希望の旨と、1の痛み治療か2の体形・体重を戻す治療を希望か教えていただけますと各プランの治療方針で進めさせて頂きます。
勿論、身体も痛いし体重も落としたいと療法のお悩みの方も沢山いらっしゃいますのでその際は1.2を希望とお伝えください。
妊娠~出産にかけて女性ホルモンの影響で靭帯が緩み、骨盤が開いてしまいます。これは帝王切開で出産した方も同様です。
出産をピークに緩んだ靭帯も少しずつ戻り、それと同時に骨盤も固定化されていきます。しかし、産後は筋力が落ちているので骨盤を上手く支えられない状態で育児をするため、とても歪みやすくなっています。
骨盤が歪んだ状態で育児をしていると身体の重心がずれて姿勢が悪くなり腰痛・肩こりなどの痛み、自律神経の乱れの原因になります。また、歪んだ骨盤の上に脂肪がのってしまい代謝も悪くなるので痩せずらくなります。
産後骨盤矯正をせずに放置してしまうと・・・・
腰痛・恥骨痛・股関節痛など、さまざまな痛みだけではなく、尿漏れやホルモンバランスの乱れがひどくなります。
開いた骨盤の影響で産前に履けていたズボンが入らなくなってしまったり、体重が戻らなくて好きな服が着れなくなる事も・・・・。
特に2人目以降の出産では骨盤が開きやすく、1人目より戻りずらくなる方が多くいらっしゃいます。
他にも、育児は猫背になりやすいため肩こりや頭痛に繋がります。ママの身体がボロボロでは育児にも支障がでてしまいます。
産後1か月~6か月までが産後骨盤矯正がしやすい期間といわれてます。
小平市花小金井にある、リガーレ鍼灸整骨院では骨盤周りの筋肉にアプローチをして歪みや開きを戻していきます。
同時に落ちてしまった筋力を戻すための運動療法を併設院のL-FITで行うことで、産前の身体に戻すことは勿論、継続的に行う事で姿勢もよくなり肩凝りや腰痛も減り、美しい身体を手に入れることが出来、子供がいることを周囲に驚かれる見た目に変化することも可能です。
運動療法というとかなりハードルが上がり、心配であったり、筋肉痛で動けなくなったら嫌だな、筋肉が付きやすいからゴツくなりたくない。などの不安な声もありますが、L-FITのパーソナルトレーナーは運動療法の指導のみで生活をしているプロです。
普段は病院のリハビリ運動にいくトレーナーもいます。
無理のない範囲で初回の運動療法時にリガーレ鍼灸整骨院の施術師と三人でしっかりとカウンセリングを行い悩みを共有し進めていきます。
リガーレ鍼灸整骨院では初診時にママさんのお悩みを聞き、姿勢の歪み・骨盤の歪みをチェックしてから治療を行います。
当院の産後骨盤矯正はソフトな治療でボキボキと音のなるハードな矯正治療ではないのでご安心ください!
治療内容は、骨盤周りの筋肉にアプローチをして歪みを整えます。矯正後は疲労が溜まっている箇所のマッサージや猫背の治療、簡単な運動療法をしていきます。産後骨盤矯正は短期集中で治療すると効果が出やすいので週2回、最低でも週1回の来院が理想です!
骨盤周りが十分に緩んだ状態になりましたら、併設院L-FITで運動療法を行い、弱くなってしまった筋肉を強化することで美しいプロポーションに代わっていきます。(運動療法を推奨しておりますがどうしても無理な場合は、別プランをご用意いたします。)
産後1か月(帝王切開の方は産後2か月)から矯正は出来ますので早めの治療がおススメです。また完全予約制なので他の患者様に迷惑かかる心配もないのでお子様とご一緒でも大丈夫です!(バウンサーあります!)
現在女性スタッフ不在の為、男性施術師が行います。
当たり前ですが、リガーレ鍼灸整骨院では厚生労働省認可の国家資格を持った柔道整復師、鍼灸師が患者様の身体をしっかり確認し安全で安心な施術を行います。
リガーレ鍼灸整骨院では併設院であるL-FITと提携し産後骨盤矯正のママさんに向けた産後骨盤矯正プログラムがございます。
ポキポキしたりEMSの電気を流すだけの矯正でなく、リガーレ鍼灸整骨院で身体を緩めた後はL-FITで運動療法を行います。
10ヶ月何もしなくなった身体は弱くなり固まっています。それを正す事で産前よりも美しい女性になれます!
芸能人が産後体型が変わらないで戻るのもしっかり運動療法を行ってきた証拠です。(運動療法を推奨しますがどうしても苦手な方は別プランを準備致します)
産後骨盤矯正治療ですと、多くの方が赤ちゃんを連れていらっしゃいます。その時に泣いてしまったらどうしよう!動き回って迷惑をかけないか?などの不安な声を電話やLINEで度々受けます。
安心して下さい!リガーレ鍼灸整骨院は完全個室なので、泣いても動いても問題ありません!
必要に応じてiPadで動画を見たりする子もおります♪(結構静かに見てくれるのでリラックスして施術が受けられます)
美容鍼やよもぎ蒸し、筋膜リリースストレッチなど産後骨盤矯正と共に行うメニューもございます。
お宮参りなど写真を撮る事も多いかと思われます。その前に美容鍼やよもぎ蒸しで浮腫を取る方も多くいらっしゃいます。
駅やバス停から遠いとベビーカーを押してきたり抱っこ紐をしたりで大変です。
心配いりません! リガーレ鍼灸整骨院は花小金井のより徒歩4分、バス停からも2分、目の前にコインパーキングもございます!
現金の他にPayPay、10,000円以上でクレジットカードの使用可能となります。
お得な回数券もございますので、そちらもご利用下さい。
はじめまして! 小平市花小金井にあります、リガーレ鍼灸整骨院 院長の岡本です。
この度は数ある治療院の中から当院のホームページを見て頂き誠にありがとうございます。
リガーレ鍼灸整骨院の産後骨盤矯正治療は西東京では唯一の
『矯正+エクササイズ』
を同時に出来る施設となっております。
当院には産後の身体の痛みや不調、体形の崩れなどの悩みを持ったママさんが多くいらっしゃいますが、日々の育児や家事に追われた生活で自分の身体のメンテナンスが疎かになっていませんか?
私も施術師でありながら、三児の父として育児にも参加しておりますが上2人が年子だった為、妻の身体は常にボロボロ、体重もMAXまで増えてお互いに余裕がなく、夫婦喧嘩の毎日を送っていました。
自身の妻の身体の状態を見てリガーレ鍼灸整骨院を作り産後のママさんのサポートをしようと決めました。
お陰様で沢山の産後のママさんに来院して頂き身体の不調や体形の崩れなど様々な病みに向き合わせて頂いています。
リガーレ鍼灸整骨院における産後骨盤矯正治療のモットーは
『ママになっても美しく』
自分の好きな洋服を着て、メイクを楽しみママでありながら1人の女性として充実した生活を送る事で家事や育児もよりやる気になってくると思います!
そんなママさんを1人でも増やす為にリガーレ鍼灸整骨院スタッフ一同お待ちしております!
メニュー | 料金 |
---|---|
産後骨盤矯正 | 4,800円 |
施術の流れ
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | × | × |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | × | × | × |
改札出たら左に曲がり階段を降りてください。
降ったらお花屋さんを左に曲がります。
出口を左に曲がり、左手にファミリーマートを見ながら道なりに進みます。
松屋を左に曲がり、道なりに直進します。
反対車線に渡って右に曲がり、直進します。
西友を右手に直進します。
リガーレ鍼灸整骨院 そのまま進むと入り口があります。
入り口入って左に曲がると院の扉があります。
症状別メニュー
交通事故施術メニュー